
自分のやるべきことを考えなければならない
12月のスケジュールを組んでいると
これは本当にやらなければならない仕事なのか
というのを考えさせられるものがあった。
コロナ禍になってから
『自分自身の仕事は、誰のために、どういう意味があるのか』
『自分自身はどういう仕事をしているのか』
をすごく考えるようになってね。
特に僕の仕事は
『誰かのために』
時間もお金も使うことがほとんどでね。
そこを裏切られたり
そこをおろそかにされたりすると
自分の時間とお金を返してほしいくらい
どうしようもなくむなしくなることが多い。
これは年齢的な問題なのかもしれないな
とも思っている。
もっと先の時間(将来)がある年齢であれば気にもしなかったんだろうけど
僕も来年40歳になる訳でね。
自分の時間
を大切しなければ
あとで後悔してしまうことになってしまう
と思っている。
僕も皆さんと同じように限られた時間しかないんです。
◆成田雅嗣(なりたまさつぐ)◆
⇒Facebook
⇒Twitter
⇒Instagram
⇒note