2021年:『マネージャータレント』としての活動を開始!





皆様
新年あけましておめでとうございます。
 
成田雅嗣(なりたまさつぐ)です。
 
 
2021年がスタートいたしました。
 
 
今年2021年から
僕は
『マネージャータレント』
というポジションを取りに行きます。
 
 
『マネージャータレント』
とはいったい何なのか
というお話をまずさせて頂かなければならないですね。
(『マネージャータレント』というのは、僕の造語です)
 
例えば
『音楽プロデューサー』
という肩書きを聞いて
皆様はどなたの顔が浮かぶでしょうか?
 
僕ら40代前後の人は
『小室哲哉』さん
だったり
『つんく♂』さん
だったり
の顔が浮かぶかと思います。
 
 
では
『映画監督』
という肩書きを聞いた時には
どなたの顔が浮かぶでしょうか。
 
 
海外の方では
『スティーヴン・スピルバーグ』さん
『ジョージ・ルーカス』さん
日本では
『黒澤明』さん
『北野武』さん
ぐらいは
顔を見れば知っている方は多いのではないでしょうか。
 
 
では
『IT社長』
はいかがでしょうか。
 
『堀江貴文(ホリエモン』さん
『孫正義』さん
はご存じな方は多いと思います。
 
 
さてさて。
 
 
では
『タレントマネージャー』
と聞いて
顔が浮かぶ人はどなたでしょうか。
 
 
これが世間一般では
ほぼいないような気がしています。
 
お笑いが好きな方は
タレントマネージャーと言うと
吉本興業の現在社長であります『岡本社長』
副社長であります『藤原さん』
(『ガキの使い』の「○○アウト~」という人ですね)
共に、ダウンタウンの元マネージャーで、『ガキの使い』にもよく出ていました。
 
あとは
お亡くなりになりましたけども、松竹芸能の『難波さん』

3名ぐらいかな、と僕は思っています。
 
 
俳優やミュージシャンのマネージャー
と聞いて
名前と顔が浮かぶという人は
世間一般には、現在のところいないと僕は思っています。
 
今まで
出る必要がなかったこと
完全裏方に徹するべきだったこと
その理由ではないかと思っています。
 
 
僕はこれからの時代
裏側で誰がどういう動きをしているのか
そういったことも、もっともっと明るみにしていっても
面白いのではないかなと
ここ数年思っていました。
 
 
本当は2020年からスタートするはずでしたが
なかなか僕の立場で表に出るというのは
障壁が高くて動けなかったのですが、
今年から僕はマネージャーでありながら、タレント並みに顔を表に出して、活動を明らかにしていこうと思っています。
 
 
『マネージャータレント』
というポジションを確立して
そのポジションを取りに行こうと思っています。
 
どうぞ
応援の程、よろしくお願いいたします。
 
 
2021年も
どうぞ、よろしくお願いいたします。
 
 
◆成田雅嗣(なりたまさつぐ)◆
Facebook
Twitter
Instagram
note




関連記事一覧