• Works
  • Management・Producer・Organizer

プロダクション所属者同士のつながり





「さー!○○さん(FUNGO所属)出演の映画が始まるぞ!
皆で盛り上げようぜぃ!」

 
と声をかけても
足並みがそろわないことがよくあります。
 
 
これは
足並みをそろえないアーティストには問題はありません。
 
 
普段から足並みをそろえる意識をもたせていない
マネージャー(成田)の責任なんです。
 
 
それもそのはず。
 
 
僕が普段から
『プロダクション(FUNGO)所属者同士をつなげていないから』
なんです。
 
 
僕は
FUNGOの『現状』
所属者同士のつながりはあまり必要がないと思っています。
 
 
なぜか。
 
 
所属者同士がつながっていても
あまりメリットがないからです。
 
 
『現状』ね。
 
 
『所属者同士がつながるメリット』

『所属者同士がつながるデメリット』
を比較した際
『現状』『デメリットの方が大きい』と分析しています。
 
 
かなり繊細な分析なんだけどね。
 
 
だから
プロダクション所属者が集まって
忘年会も新年会も
記念会も決起会もやりません。
 
 
各人が出演した際などには
撮影終わりや公開時に
お祝い会をマネージャー(成田)とアーティストだけで行っています。
 
 
今まで、
所属者同士の横のつながりを作らなかったから
守れているものも多々ありますが
所属者同士の横のつながりを作らなかったから
失っているものも多々あります。
 
 
かなり繊細な環境作りなんです。
 
 
今後に関しては、、、
 
 
んー。。。
 
 
ずっと悩んでいるんだよね。
 
 
◆成田雅嗣(なりたまさつぐ)◆
芸能プロダクションFUNGO
Twitter
Instagram
YouTube
note
ameblo
Facebook
SHOWROOM
TikTok
 




関連記事一覧