
時間の『作り方』
ブログを毎日更新し始めて
YouTubeを毎日更新し始めて
改めて1日の時間の作り方を意識しています。
『時間の使い方』
ではなく
『時間の作り方』
です。
『ブログ・YouTube更新をしていたから、マネジメントが疎かになった』
となると、
本末転倒なので
絶対にそうならないようにしなければなりません。
「今日は23:00からYouTubeの配信をするぞ」
とスケジュールを組んでいても
「23:00から電話で相談いいですか?」
という連絡が入ることもありますが、
その時に
「配信があるから時間を変更して」
とか
「今日中に配信をしたいから、早めに打ち合わせ終わろう」
とか
そんなことは絶対に言いませんしね。
そんなことも見越して全体のスケジュールを組んでいたりもします。
最近は朝から夜まで出かけることも多くなりました。
そういう時、
ブログや動画の準備を夜中にして
予約投稿をしています。
&今は、
動画編集の勉強や
デザインソフトの勉強をしています。
それらをするとなると
どうしても削らないといけないのが
睡眠時間と食事の時間です。
皆さん
マネしないようにしてくださいね。
40代
僕は悔いのないように過ごしたいと思っています。
〓〓〓
⇒ブログに書いて欲しいこと・YouTubeで話して欲しいことを募集中♪
〓〓 ◆成田雅嗣(なりたまさつぐ)◆ 〓〓
⇒芸能プロダクションFUNGO
⇒Twitter
⇒Instagram
⇒YouTube
⇒note
⇒ameblo
⇒Facebook
⇒SHOWROOM
⇒TikTok