新人俳優のトレーニング事情





先日、
2022年の所属タレント面接が始まります
というブログの中で
『オーディション講座』
を発信していくと記載しました。
 
 
今日はその
『オーディション講座』
回です。
 
 
オーディション書類が送られてきてから
弊社は必ず1通メールをお送りさせて頂きます。
 
その
『反応』と『メールの書き方』
を見ているんですね。
 
だいたいここで
その『人』が見えるものです。
 
 
こちらからお送りさせて頂くメールの中に
『今、俳優としてのトレーニングはどういうことをどれくらいしていますか?』
という質問を入れています。
 
 
この返事で一番多い答えはなんだと思います??
 
 
(Thinking Time)
 
 
はい。
 
 
答えは
『何もしていない』
です。
 
 
驚きますよね。
 
 
さらに驚くのが
その後、面接の時に
「今後、俳優としてのトレーニングをどうお考えですか?どうやっていくつもりですか?」
とお伺いして
一番多い答えが
『今の自分の実力で問題ないので、特に何も考えていない』
なんです。
 
 
『今の自分の実力で問題ない』
 
 
オリンピックで金メダルを獲っても出ないお言葉。
アカデミー賞で、最優秀主演俳優賞を獲っても出ないお言葉。
 
 
これが目の前で
サラッと言われてしまうのです。
 
 
ここから僕のあれやこれやの例を上げながらの
トレーニングをすることの重要性の説明が始まります。
 
 
それでも半分以下かな。
理解してくれる人は。
 
半分以上の人が
『自分を高めるためにお金を使うとか、搾取でしょ』
という意識なんです。
 
 
さて、
これからどれくらいこんな人に出会うのか、、、、。
 
 
こんな人には出会いませんように。。
 
 
〓〓〓
ブログに書いて欲しいこと・YouTubeで話して欲しいことを募集中♪
 
〓〓 ◆成田雅嗣(なりたまさつぐ)◆ 〓〓
芸能プロダクションFUNGO
Twitter
Instagram
YouTube
note
ameblo
Facebook
SHOWROOM
TikTok
 




関連記事一覧