• Works
  • Management・Producer・Organizer

チーム作りの難しさ





俳優業は
『個人戦』
でもあり
『チーム戦』
でもあります。
 
 
舞台や映画を作り上げる時、
俳優とスタッフが
『個々の力』
を持ち合わせて
一つのチーム(組織)となって
『作品』
を生み出しています。
 
 
俳優に力がなければ
チーム(作品)に入れてもらえないことも多々あります。
 
 
これは
プロダクションでも同じことが言えます。
 
 
僕も
『FUNGO』という組織を作るにあたって、
一定の基準を設けています。
 
 
チーム(組織)を作る上で難しい点はたくさんあって
その一つが
『個々の思想が違う』
ということです。
 
 
僕は
「右向け右」
で、
全員右を向くような組織にはしていなくて
『その人にとって、左に向く方が最適』な場合は、
左を向いて構わないようにしています。
 
 
それが『個性』の場合もあるからです。
 
 
個々の意思を尊重しているマネジメント方法なんですが、
これが非常に難しい。
 
 
でも
『常識』
『ルール』
『マナー』
などは
ちゃんと足並みを揃えたいと思っています。
 
 
少なくとも
『成田がマネジメントしている人は、人としてちゃんとしている』
と言われるようにはしておきたいです。
 
 
こういう話って、
プロダクションに限らず
どの組織でも言えることですよね。
 
 
〓〓〓
ブログに書いて欲しいこと・YouTubeで話して欲しいことを募集中♪
 
〓〓 ◆成田雅嗣(なりたまさつぐ)◆ 〓〓
芸能プロダクションFUNGO
Twitter
Instagram
YouTube
note
ameblo
Facebook
SHOWROOM
TikTok
 




関連記事一覧