
1年目も10年目も同じ土俵で戦わなければならない
「新人の○○です。よろしくお願いいたします。」
「よろしくお願いいたします。」
春は
こんなやり取りがよく行われる時期です。
僕はマネジメント側になって
10年ですが、
「10年分に見合ったキャリアを重ねたか」
と言われたら
胸を張って
「Yes」
とは
答えられないです。
いろいろな現場に行かせてもらい
いろいろな状況に出会わせてもらいましたが
「もっと、こんなことができたな」
と思うことばかりです。
「ながくやっている」
と
「仕事ができる」
はイコールではないから、
そこの意識は本当に気をつけないといけないと思っています。
同じく俳優も
「ながくやっている」
と
「芝居ができる」
はイコールではないから、
そこの意識も、
勘違いしないように指導を行わなければならないと
改めて思っています。
『今まで、何をやってきたのか』
『今、何ができるのか』
をより問われる時代になったので、
『これなら負けない』
と胸を張れるようなスキルを身につけなければなりません。
今日も
勉強と経験に
全力で取り組みます。
〓〓〓
⇒ブログに書いて欲しいこと・YouTubeで話して欲しいことを募集中♪
〓〓 ◆成田雅嗣(なりたまさつぐ)◆ 〓〓
⇒芸能プロダクションFUNGO
⇒Twitter
⇒Instagram
⇒YouTube
⇒note
⇒ameblo
⇒Facebook
⇒SHOWROOM
⇒TikTok