捨てるのが苦手





今日は日曜日なんで
プライベートな内容を書きます。
(↑ この説明を毎回しています)
 
 
僕は
『片付けるのが苦手』
というよりも
『捨てるのが苦手』
です。
 
 
「いつか使うかなー」
とか
「これはとっておいたら貴重かも」
とか
思い始めると
全然捨てられなくなっていきます。
 
 
この
『捨てられなくなった原因』

実はハッキリしているんですね。
 
 
先日も
『尾崎豊展』
に行ってきましたが、
ここ最近は
『HIDE(X JAPAN)展』
『坂井泉水(ZARD)展』
に行ってきました。
 
 
この
『○○展』
というのが好きなんです。
 
 
初めて行ったのは
中学生の時でした。
 
 
こういう展示会に行って
いつも思うのが
『なんで、こんなのが残っているの?』
というものです。
 
 
レコード賞のトロフィーなどは残っているものでしょうけど、
『直筆の打ち合わせメモ』
などが展示されていると
『なんで、こんなのが残っているの?』
といつも思ってしまいます。
 
 
そんなものを見ていると
『これはとっておいたら貴重かも』
と思うようになりました。
 
 
そこからですね。
 
全然捨てられなくなりました。
 
 
映画のチラシとかパンフレットとか、
ライブの半券とか、
本とかDVDとかCDとか、
打ち合わせメモとか、
途中過程の資料とか、
ちょっと面白いものもあったりします。
 
 
もっとスマートなライフスタイルに
憧れています。
 
 
〓〓〓
ブログに書いて欲しいこと・YouTubeで話して欲しいことを募集中♪
 
〓〓 ◆成田雅嗣(なりたまさつぐ)◆ 〓〓
芸能プロダクションFUNGO
Twitter
Instagram
YouTube
note
ameblo
Facebook
SHOWROOM
TikTok
 




関連記事一覧